長野県中野市三好町|しろくまペイントの施工事例をご紹介します。

tel.0120-460-461

無料外壁・屋根診断

タップをして電話をかける

メニューを開く

CASE

施工事例

CASE

2016/11/28

内装リフォーム

長野県中野市三好町
中野市三好町の内装リフォーム事例|汚れや抗菌・カビなどが付きやすい場所に有効なのか?壁紙の張替え時に選んでおきたい機能性クロスとは?

Before

中野市三好町の内装リフォーム事例|汚れや抗菌・カビなどが付きやすい場所に有効なのか?壁紙の張替え時に選んでおきたい機能性クロスとは? Before 写真

After

中野市三好町の内装リフォーム事例|汚れや抗菌・カビなどが付きやすい場所に有効なのか?壁紙の張替え時に選んでおきたい機能性クロスとは? After 写真

中野市内の住宅でクロスの張替工事を行いました。

クロス貼替クロス貼替前・後

施工地域 中野市三好町
施工場所 洋室
施工内容 クロス貼り換え
目的 クロスの美観回復
施工経緯 ホームページから、お問合せをいただいたお客様からの依頼
使用材料 サンゲツファイン1000

今回は壁のみの貼替でしたが、お客様が希望された汚れの付きづらい製品を使用しました。
多くの種類のあるクロスからお客様に選んでいただき、施工の流れになります。
壁紙は一般的に、石膏ボードなどの壁下地に貼る装飾用シートです。
素材にはビニールや紙・布などがあり、デザインも豊富です。
また防汚や抗菌、吸放湿など機能性のあるクロスも販売されていますので、お住いの状況や内装のイメージにあったクロスを選択することができます。

今回選ばれた防汚壁紙について

クロス『壁紙』は面積の広い場所に貼らるので、床材と同様にインテリアとして見られる傾向があります。
そのため、部屋ごとに壁紙を変える方や、一面だけ壁紙を変える方など、貼り方にこだわりを持つ方も多くいらっしゃいます。
また壁紙は生活している人やお客さまにとって目につきやすい場所でもあります。
それだけに汚れに対して、付着しにくいものが求められてきました。
このような経緯によって、汚れ防止機能をもつ壁紙が各メーカによって発売されてきました。
現在では業界の統一基準が設けられ、その需要は広がっています。

壁紙のメーカについて

壁紙を販売するメーカーは少なく、全国的に展開しているのはサンゲツや、リリカラ、シンコール、トキワ工業、ルノン、東リの6社です。
弊社で主に取り扱っているのはサンゲツやシンコールになります。
この、メーカによる販売割合はサンゲツが42%、リリカラ18%、シンコール12%、トキワ産業9%、ルノン7%、東リ3パーセントとされています。

しろくまペイントの内装工事関連記事についてご覧いただけます。

しろくまペイントのフローリングリフォームについて

しろくまペイントの壁紙『クロス』リフォームについて

しろくまペイントの内装工事記事について

長野県長野市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
しろくまペイント
住所:長野県長野市若里1丁目27−2

お問い合わせ窓口:0120-460-461
(8:00~18:00 土日祝も営業中)
お気軽にお問い合わせください

対応エリア:長野県長野市、須坂市、小布施町、中野市、千曲市他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡外壁劣化診断士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
訪問販売・しつこい営業は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ

ページの先頭へ戻る

0120-460-461

無料外壁 屋根診断