長野市|しろくまペイントの施工事例をご紹介します。

tel.0120-460-461

無料外壁・屋根診断

タップをして電話をかける

メニューを開く

CASE

施工事例

CASE

2025/09/12

シーリング工事

長野市
長野市 M様邸 コーキング打ち替え工事

Before

長野市 M様邸 コーキング打ち替え工事 Before 写真

After

長野市 M様邸 コーキング打ち替え工事 After 写真

長野市でコーキングの打ち替え工事を行いました

施工地域 長野市
施工場所 戸建て住宅
施工内容 防水工事
価格 約4万
施工経緯 OBのお客様
使用材料 コーキング…サンライズ SRシールS70
塗装色

強い雨が降った際、和室の窓枠から雨漏りする、とのことでご相談をいただきました。
 

現地調査を行ったところ、外壁サイディングの目地部分に施工されているコーキングが劣化しており、そこから雨水が侵入していることが分かりました。

まずは応急的に修繕してほしいとのご要望で、今回は全面的な工事ではなく、雨漏りを止めることを最優先とした応急処置を行いました。
事前におおよそのご予算を伺い、その範囲で最適な施工内容をご提案させていただきました。
 

劣化したコーキングを撤去し、新しいコーキングへ打ち替えます。
雨漏り箇所を中心に、カートリッジ10本分(約30m)を準備しました。

コーキング撤去 養生

一般的にコーキングの寿命は5~10年未満のことが多く、外壁の塗装メンテナンスのタイミングよりも早く寿命を迎えてしまいます。

今回のM様のお宅はパナホーム(現パナソニックホームズ)の住宅でした。パナホームの住宅は、外壁に「ハイセラコート」という特殊コーティングが施されている場合があり、「メンテナンス不要」と言われることもあります。
しかし、外壁材自体が長持ちする仕様であっても、目地部分のコーキングは紫外線や風雨の影響で劣化が避けられません。

そのため、外壁自体が高耐久仕様でも、「目地コーキングの劣化=雨漏りリスク」となることに注意が必要です。

下塗り コーキング

今回使用したコーキングは耐久性と密着性に優れており、硬化が速くべたつきも少ないため、作業性にも優れています。工期は1日で完了しました。

しかし、完全硬化するまでに暑い時期でも3~4日はかかりますのでその間は触る事ができません。

また、コーキングにも種類やグレードがあります。正直なところホームセンターでも外壁に適したコーキングは販売されていますが、高耐久性の商品が販売されている事はほとんど無く、大体10年未満で打ち替えしなければならないです。中にはそういった製品を使用する業者さんもいるそうでが、当社では一切使用しませんし、提案もしません。

コーキングを使用する工事を行う際は、どのメーカーのどの製品を使用するか確認してから工事を依頼するようにしてください。カタログをもらうなどもひとつの防衛策につながります。

お客様からは、応急的にでもすぐ直していただけて安心しました、とのお声をいただきました。
 

今回の工事は応急的な対応でしたが、今後長く安心して暮らすためには、外壁全体の点検や定期的なコーキングの補修が欠かせません。

この度は、しろくまペイントへのご用命、ありがとうございました!

長野県長野市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
しろくまペイント
住所:長野県長野市若里1丁目27−2

お問い合わせ窓口:0120-460-461
(8:00~18:00 土日祝も営業中)
お気軽にお問い合わせください

対応エリア:長野県長野市、須坂市、小布施町、中野市、千曲市他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡外壁劣化診断士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
訪問販売・しつこい営業は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ

ページの先頭へ戻る

0120-460-461

無料外壁 屋根診断